2021/05/11 11:10
今回ご紹介するのはこちら🔽🔽🔽
4種類のカルビを食べ比べ出来ちゃう最強焼肉セット🥩
「いや、カルビは自分にはちょっと、、、」
と思う方もいらっしゃるようで、改めてカルビの魅力に迫ろうと思います。
カルビとは??
昔は焼肉といえばカルビと言うほど、ホントに多くの方々がカルビを好み食べていました。しかし、昔と今とではカルビの概念も違います。今はさらに部位も小分けされていて、それぞれの特徴を生かす事が出来るんです👍
特選カルビ(ボンショー)
ボンショーはボンレスショートリブの略。
しっかりとサシの入った部位でとろけるような味わいが特徴的✨刺身や丼ものにも向いていてわさび醤油との相性も抜群です😋
上カルビ(タテバラ)
脂身を多く含むため甘味もあり、良質なものほど肉の旨味も凝縮されている優れもの。噛みごたえも充分✨
おそらくこの部位がカルビが脂っぽいと思われる理由なのではないかと思われます🧐
しかし、説明の通り肉そのもののクオリティの高い上カルビは脂っぽさは甘味となり、肉の旨味は口内で溢れ出します。モノによって良し悪しがハッキリと分かれると言う事ですね^ ^
中落ちカルビ(ゲタカルビ)
良質な肉と脂肪が重なり合った部位。
こってりとした味わいが特徴で、カルビ好きに絶大な人気を誇ります(^^)/
カイノミ
ヒレに隣接する部位。部位の形が貝の身に似ているところから命名されました😊
肉通は必ずここに辿り着く👌カルビの中でも1番赤身とサシのバランスが良く、まったく胃もたれも感じさせない希少カルビ。ふんわりとした食感はヒレ譲りですね✨
・
・
・
・
以上の4種類を組み合わせたセット⭐️
どうでしょう?食べてみたくなりましたか😆?
みなさまのご購入お待ちしております👐